6月23日(月) あさのうどん(観音寺市大野原町大野原) 冷やかけ(2玉)+キスゴ天・なす天珍しくキスゴ天なるものを取ってみました。イリコの効いた出汁に浸けながら食べると、瀬戸内の香りがした気がします。6月24日(火) 瀬戸うどん(観音寺市瀬戸町) 中華そば元来がうどん屋さんの瀬戸うどん。テーブルの上に置いてあるネギと天かす、中華そばにも良く合います。6月25日(水) きたのうどん(観音寺市有明町) ざる(...
一年間続いた うどんカウンターも、今週で最終週です。12月23日(月・祝) 上戸うどん かけ(中)+ちく天【年末年始の営業予定】12月31日から1月2日まで休業12月24日(火) 本場かなくま餅福田 釜揚げ(大)+いなり・おこわ【年末年始の営業予定】本業がお餅屋さんのため、年末は27日で食堂営業を終了年始は1月7日(火)より営業です。12月25日(水) 大喜多うどん かけ(特大)お昼をたべるのが1時半過ぎになったため、ご飯物は売り切れ。...
12月16日(月) 柳川うどん 天ぷら(大)12月17日(火) うまじ家 おすすめ定食(中)久しぶりのおすすめ定食は、ちく天うどんとかき揚げ丼のセット。いつものように、50円プラスでうどんを中にして、550円で大満足。12月18日(水) 将八うどん 日替わり定食鍋焼きうどん+いなりずし1ヶが、この日のメニュー。中(1.5玉)があれば、調度良いのだけれど…。12月20日(金) 瀬戸うどん 鍋焼き寒い日が続くので、今週2回めの鍋焼きうどんで...
12月9日(月) 大喜多うどん 天ぷら(大)+巻き寿司12月10日(火) うまじ家 うまじやうどん(中)スジ肉入りしっぽくの“うまじやうどん” 鍋で煮込んだバージョンも有るんだとか。12月11日(水) 観音寺グランドホテル・磯の茶屋 瀬戸内御膳(多分そんな名前)昼から、豪華なランチをいただきました。うどんは正真正銘“カトキチの冷凍うどん”です。12月12日(木) 瀬戸うどん けんちんうどん(中)豆腐が沢山入っているのが特徴です。 ...
12月3日(火) ひちふく亭 天ぷら(大)薬味にネギと一緒に春菊が乗っているのが珍しいですね。いい香りです。以前は三つ葉が乗っていて、そちらも好きだったのですが・・・。12月4日(水) 柳川うどん 玉子とじ(大)玉子の量からすると、中=1.5玉が絵的に美しいかなっと思ったのですが、ワタシの食欲がそれを許してくれませんでした(^^ゞ12月5日(木) 喰回 天ぷら(中)丼からはみ出す木の葉型の天ぷらは、渡辺ファミリーの証です。本家...