左が小で右が並・・・まさか、M亀製麺所じゃあるまいし(~。~;)?...
- @
- 2012-02-29
- 食
- トラックバック : 0
昨年11月30日に新しく買い換えたPC買って1ヶ月たたない昨年12月20日のこと、突然モニターがまっ黄色に。翌日、販売店でめでたく交換。新品に交換して貰って2ヶ月たたない2月11日、今度は突然真っ青に。その後、青くなったり正常に戻ったりを繰り返していたのですが、昨日も画面の文字の部分が青くにじんできたので、今日になってモニターを抱えて販売店まで行ってきました。やのきち「前回…云々…、今回は青くなったんやけど…」...
- @
- 2012-02-26
- 店
- トラックバック : 0
萩原小学校で、大野原龍王太鼓の一日稽古が行われていました。6月の出番に向けて新曲の練習です。楽譜を見ながらいくつかのパートごとに少しずつ覚えていきます。朝は雪が積もった寒い日だというのに、稽古が熱を帯びてきて、半袖姿で太鼓を打つメンバーもいました。最後には『組曲・龍王太鼓』の稽古も。...
2週間前に行われた予選を勝ち上がり、三豊杯Jr.サッカー大会・決勝トーナメントにコマを進めた萩原小学校6年生女子チーム。昨夜来の雪の影響で寒くぬかるんだピッチで、今日も奮闘してきました。準々決勝決着はPK戦へともつれ込みました。サドンデスとなりながらもココをクリアー。決勝戦ではお隣の紀伊小学校に敗れはしましたが見事準優勝!寒い中、子どもたちはよく頑張りました。小学校生活最後の想い出となったことでしょう...
萩原小学校で今年度最後の資源回収がありました。田舎の小学校の朝は早いもの。所定の時間より少し早く到着したのですが、いくつかの自治会の役員さんはすでに積み込みを開始しています。でも…校庭はいつもと違う景色。新聞を積み込む大型トラックが1台到着していませんでした。何でも運送会社さんの配車ミスとか。所定の時間より20分ほど遅れてトラックが到着。グランドに仮置きしていた新聞紙の山を積み込みます。大人も子供も...
買って一ヶ月たたないうちに、画面がまっ黄色になったPCモニター。(そのときの記事はコチラ→http://yanokichigakita.blog.fc2.com/blog-entry-1374.html)新しいモニターに取り替えて貰って二ヶ月たたないうちに、今度は青くなりました。2012-02-11 12:45撮影文字の部分を中心に、青みがかっているのがわかるでしょうか?前回の例によると、早ければ明日にも画面全体が真っ青になるものと思われます(怒)...
同じ物を食べるにしても,食べる順序に注意する事で健康への配慮となるという事を、お医者さんからききました。肉と野菜がある場合、野菜から食べるとインシュリンの分泌を抑える事ができ、ひいては糖尿病の予防になるのだそうです。今日のお昼ご飯 しっぽくうどん(大)肉から食べてしまったの…。...
観音寺市総合運動公園で行われた三豊杯Jr.サッカー大会小学6年生の娘にとっては最後の大会です。6年生のサッカーは8人制です。小規模校である萩原小学校の6年生女子は9名、全員参加のサッカー大会です。みんなで練習した甲斐あって、予選リーグ2戦2勝で19日の決勝トーナメントにコマを進めました。この大会の名物 バザーのうどん昨年より10円値上がりしていたのですが、それでもお値段一杯110円!ちょうどお昼時だったので...