fc2ブログ

Entries

今週のうどん Vol.8

2月18日(月) うまじ家 ちく天うどん(中)2月19日(火) うまじ家 うまじ家うどん(中)二日続いてうまじ家へ。店の名前を冠した“うまじ家うどん”を発注。スジ肉の入ったしっぽくうどんでした。2月20日(水) 丸福製麺 かけ(大)+天ぷら×2珍しくレンコンの天ぷらなんぞを食べてみる。2月21日(木) 本場かなくま餅福田 釜揚げ(大)店に入ると「釜、1分!」の声が・・・ならばとすかさず注文。2月22日(金) 柳川 天ぷら(大)2月24日(日) ...

嬉しいサービス

今日、仕事から帰ると郵便物が届いてました。封筒を開けると、中からは分厚いカタログが・・・。ZENAQ ROD COLLECTION Vol.104年ぶりに作られたカタログのようです。現在2本のZENAQのロッドを使っているのですが、半永久補償に登録したユーザーを対象に送られてきたのだとか。なかなか立派なカタログです。メッセージも添えられていました。我逢人(GAHOUJIN)が欲しいのですが・・・中々どうして、良いお値段ですね。...

今週のうどん Vol.7

2月11日(月・祝) 柳川直前で釜が止まってしまったので、お代わりは釜玉じゃなく、しょうゆ(温)+玉子玉子の半熟度合いは、やはりイマイチでした・・・チョッと残念。2月12日(火) 安並 かけ(中)トッピングに並んでいた魚肉ソーセージ天、珍しかったので迷わずチョイスです。2月13日(水) 大喜多 かけ(大・天かす入りネギ多目)2月15日(金) きたの 小えび天(中)大えびと小えび、2種類ある天ぷらのうち、人気のある小えび天地のジャ...

今週のうどん Vol.6

2月4日(月) 大喜多 天ぷら(大・ネギ多目)『常識的』なネギ多目。2月5日(火) うまじ家 かけ(中)メニューの豊富なうまじ家で、初めてかけを食べた気がする。2月7日(木) 本場かなくま餅福田 きつね(大)2月8日(金) うまじ家 鍋焼き(中)牛肉・エビ天・玉子などの入った豪華版です。2月9日(土) 上戸 かけ(中)+白てん天トッピングに選んだのは、天ぷら(白てん=魚のすり身を油で揚げたもの)の天ぷら。同じ練り物でもちくわ天と...

丸亀国際ハーフマラソン

丸亀国際ハーフマラソンに、同級生が出走するというのを聞きつけ、応援がてらカメラを持って出かけて来ました。10,000人以上が参加するこの大会、昨年のロンドンオリンピックのメダリストも出場するハイレベルな大会ですが、一方地元を中心に数多くの市民ランナーも参加しています。そんな中、凝ったユニフォームで参加していた選手を、何人かカメラに収めてきました。先ずはキャラクター編黄レンジャー(?)メチャ凛々しいピカチュ...

今週のうどん Vol.5

1月28日(月) 橙家 梅うどん(大)+ちくわ天1月29日(火) 本場かなくま餅福田 かけ(大)+ちくわ天二日続きのちくわ天です。1月30日(水) 柳川 かけ(大)2月2日(土) 上戸うどん かけ(中)+ちくわ天昨年手術した大将の膝の調子かよくないのか、久々の営業となったよう。2月3日(日) 観音寺市内某所 かけ(中)+わかめ久しぶりに当たった、根性の無いうどん。食べきれずに半分残した。2月3日(日) 山下うどん(善通寺) 冷やぶっか...

Appendix

プロフィール

やのきち

Author:やのきち
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR