fc2ブログ

Entries

今週(先週)の麺 Vol.39

9月22日(月) うまじ家(観音寺市植田町) カレー(中)
22うまじ家
天ぷら(魚のすり身を油で揚げたもの)と油揚げの刻んだものが具に入っている、やや甘めのカレーうどん。
シャツに飛び散らかす事なく、上手に食べられましたよ。

家 味噌ラーメン
22家


9月24日(水) きたのうどん(観音寺市有明町) 小えび天ぷら(中)
24きたの


9月25日(木) カマ喜ri(観音寺市柞田町) 肉(大)
25カマ喜ri②
25カマ喜ri
カマ喜riの肉うどんは、小(1玉)=500円・中(1.5玉)=550円・大(2玉+生玉子)=600円。
まるで大を食べなければ損だと言わんばかりの、値段構成でした。


9月26日(金) 本場かなくま餅福田(観音寺市流岡町) 冷やかけ(大)
26かなくま
全国ネットのTV番組で紹介されてから3週間、混雑も少し落ち着いたようです。
でも店に入ると、TV放映以前と比べて客層の違うのは明らか。平日の昼間にもかかわらず、サラリーマン姿より、家族連れやお出かけのグループと思しきお客様で賑わっています。6割以上のお客様が、あん雑煮うどんを注文しているようでした。TVの力って大きいですね。


9月27日(土) 柳川うどん(観音寺市観音寺町) かけ・しょうゆ
27柳川①
27柳川②


9月28日(日) 柳川うどん かけ・しょうゆ
28柳川①
28柳川②
二日続きの柳川で、二日続きのかけとしょうゆでモーニング。
絵的に変化が乏しいので、えび天を乗せてみた。



う445/そ38/中68.5



関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://yanokichigakita.blog.fc2.com/tb.php/1638-2916d781

トラックバック

コメント

[C4835] Re: カレーとかまきり

龍王よさん毎度です。“よ”さんちのお姫様に期待しております。
  • 2014-10-05 21:01
  • やのきち
  • URL
  • 編集

[C4834] カレーとかまきり

今週も、パンチがきいてますね。カレーうどんからの肉うどん生卵。精がついて、やの吉さんちに、三人目の子どもができますよ。奥様の夜の体調が心配です。
  • 2014-10-04 21:58
  • 龍王よ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

やのきち

Author:やのきち
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR